浦安市国際センター/Urayasu International Center

  • ■施設案内・アクセス/ Facilities & Access
  • ■研修室の利用方法/ How to use our facilities
  • ■これからのイベント情報/ Coming up Events
  • ■実施報告 / Events Report
  • ■外国人相談窓口について/ Foreign Residents Advisory Corner
  • ■にほんごを べんきょうしたい / Japanese Language Class Information
  • ■お問い合わせ / Contact us

実施報告(イベント等の様子・レポート)

  1. HOME
  2. 実施報告(イベント等の様子・レポート)
2023年05月12日 / 最終更新日 : 2023年05月12日 uicweb 実施報告(イベント等の様子・レポート)

【実施報告】4月29日(土)市民まつりに参加しました

「市制施行40周年記念第25回浦安市民まつり」に参加しました。                   国際センターのテントでは、外国 […]

 2,496 total views,  3 views today

2023年04月06日 / 最終更新日 : 2023年04月06日 uicweb 実施報告(イベント等の様子・レポート)

【実施報告】3月26日(日)国際センターフェスティバルを開催しました

この日は、あいにく朝から雨がポツポツ・・・・、 午後はかなり降りました。 足元が悪い中にもかかわらず、 各イベントにお越しいただいた皆様どうもありがとうございました。 午前の部「絵本の読み聞かせで世界一周!」では、 普段 […]

 2,640 total views,  3 views today

2022年11月09日 / 最終更新日 : 2022年11月14日 uicweb 実施報告(イベント等の様子・レポート)

【実施報告】多文化共生連続講座第2回 講座「医療通訳ボランティアの活動」

10月30日(日)に令和4年度多文化共生連続講座の第2回となる 「医療通訳ボランティアの活動」を実施しました。                     &nbs […]

 3,872 total views,  4 views today

2022年10月13日 / 最終更新日 : 2022年10月13日 uicweb 実施報告(イベント等の様子・レポート)

【実施報告】多文化共生連続講座第1回 総論 「浦安市の多文化共生の現状と、浦安市多文化共生推進プランの紹介」

令和4年度の多文化共生連続講座のテーマは「外国人支援の現場から」です。 全3回シリーズのうち、10月2日(日)に第1回 総論 「浦安市の多文化共生の現状と、浦安市多文化共生推進プランの紹介」を 実施しました。 &nbsp […]

 4,138 total views,  4 views today

2022年10月13日 / 最終更新日 : 2022年10月13日 uicweb 実施報告(イベント等の様子・レポート)

【実施報告】2022年8月27日(土)~9月25日(日)日本語ボランティア養成講座 全5回 

令和4年度、8月最後の土曜日から9月の毎日曜日に、 全5回の日本語ボランティア養成講座が開催されました。 この講座は、浦安市に住む外国人の方々に日本語を教えるボランティアを 養成する講座として、毎年開催されています。 今 […]

 3,646 total views,  3 views today

2021年12月01日 / 最終更新日 : 2022年01月12日 uicweb 実施報告(イベント等の様子・レポート)

【実施報告】多文共生連続講座 第3回 ケーススタディ「医療・相談窓口からの視点」

令和3年度の多文化共生連続講座のテーマは「多文化共生社会の未来」です。 11月21日(日)に第3回 ケーススタディ「医療・相談窓口からの視点」を実施しました。                               […]

 7,092 total views,  3 views today

2021年11月10日 / 最終更新日 : 2022年01月12日 uicweb 実施報告(イベント等の様子・レポート)

【実施報告】多文共生連続講座 第2回 ワークショップ 「シミュレーションゲーム〜異文化を体感する〜」

令和3年度の多文化共生連続講座のテーマは「多文化共生社会の未来」です。 10月24日(日)に第2回 「ワークショップ シミュレーションゲーム 〜異文化を体感する〜」を 実施しました。     &nbs […]

 7,574 total views,  4 views today

2021年07月07日 / 最終更新日 : 2021年07月07日 uicweb 実施報告(イベント等の様子・レポート)

【実施報告】多文共生特別講座 サッカーから見た多文化共生 〜選手・スペイン留学・監督の経験から〜

 6月26日(土)に、羽中田昌さんによる多文共生講座「サッカーから見た多文化共生 〜選手・スペイン留学・監督の経験から〜」を開催しました             […]

 7,617 total views,  3 views today

2020年12月08日 / 最終更新日 : 2021年06月02日 uicweb 実施報告(イベント等の様子・レポート)

【実施報告】多文化共生連続講座 第3回「多文化共生社会に生きる〜異文化間の葛藤をどのように解決していくか〜

11月28日(土)に、多文化共生連続講座全3回シリーズの最終回を開催しました。    お茶の水女子大学名誉教授で、 現在は目白大学心理学部の教授でいらっしゃる加賀美常美代先生をお招きし、 「多文化共生社会に生き […]

 8,725 total views,  2 views today

2020年11月27日 / 最終更新日 : 2021年06月02日 uicweb 実施報告(イベント等の様子・レポート)

【実施報告】【2020年11月16日(月)】アウトリーチ事業 東京学館浦安高等学校 国際教養コースでの特別授業

 浦安市国際センターのアウトリーチ事業として、 11月16日(月)に東京学館浦安高等学校国際教養コースにて、 JICA青年海外協力隊海外協力隊としてアフリカのザンビアで活動された 野崎雅貴さんの特別授業を行いました。   […]

 8,645 total views,  2 views today

2020年10月17日 / 最終更新日 : 2021年06月02日 uicweb 実施報告(イベント等の様子・レポート)

【実施報告】 【2020年10月3日(土)】多文化共生連続講座 第2回 ワークショップ「異文化理解を考える」

 今年度、当センター主催の多文化共生連続講座のテーマは「多文化共生と地域社会」です。第2回目として10月3日(土)に、静岡大学名誉教授 原沢伊都夫先生にお越しいただき、ワークショップ「異文化理解を考える」を開催いたしまし […]

 8,581 total views,  3 views today

2020年09月30日 / 最終更新日 : 2021年06月02日 uicweb 実施報告(イベント等の様子・レポート)

【実施報告】 【2020年9月12日(土)】多文化共生連続講座 第1回 ケーススタディ「10年後の地域の姿 〜「共存」か「共生」か〜」

令和2年度、多文化共生連続講座のテーマは「多文化共生と地域社会」です。 第1回目として9月12日(土)に、埼玉県川口市にある「芝園団地」の 自治会事務局長でいらっしゃる岡﨑広樹さんをお招きしました。   &nb […]

 8,844 total views,  2 views today

2020年01月28日 / 最終更新日 : 2020年01月28日 uicweb 実施報告(イベント等の様子・レポート)

【実施報告】【2020年1月16日(木)】アウトリーチ事業 日の出南小学校地区児童育成クラブでの世界の国紹介

【実施報告】アウトリーチ事業 日の出南小学校地区児童育成クラブ  1月16日(木)に日の出南小学校地区児童育成クラブで行われたワールドビューに行ってきました。日の出南小学校地区児童育成クラブでは世界の国々のことを知る時間 […]

 8,355 total views,  5 views today

2020年01月23日 / 最終更新日 : 2020年01月24日 uicweb 実施報告(イベント等の様子・レポート)

【実施報告】【2019年12月14日(土)】多文化共生講座 書道体験

【実施報告】多文化共生講座 書道体験  12月14日(土)14時~16時で昨年に引き続き、浦安市在住の外国にルーツを持つ親子を対象に書道体験を実施し6名の参加がありました。       &n […]

 8,464 total views,  3 views today

2019年12月16日 / 最終更新日 : 2019年12月16日 uicweb 実施報告(イベント等の様子・レポート)

【実施報告】【2019年11月25日(月)~12月6日(金)】HAND MADE de 交流会

【実施報告】HAND MADE de 交流会 クリスマス飾り作り   11月25日(月)~12月6日(金)の2週間(※土日は除く)国際センターの交流サロンで、色々な国の方々とお話しながら「クリスマス飾り・クリス […]

 8,570 total views,  2 views today

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 11
  • »

最近の投稿

【11月24日 / Nov.24】日本語教室(にほんごきょうしつ)の 空(あ)き状況(じょうきょう)を 更新(こうしん)しました / Current Japanese language class availability has been updated

2022年12月07日

2023年度(ねんど)の 新型(しんがた)コロナウイルス ワクチン接種(せっしゅ)について / About COVID-19 vaccinations year 2023.

2021年03月05日

日本語学習支援教室の説明会、日本語ボランティア養成講座開催のお知らせ

2023年12月01日

【お知らせ】11月26日(日)[浦安市多文化共生フェスティバル開催」について

2023年11月16日

【受付中】12月17日(日)外国語による絵本の読み聞かせ(対象:小学6年生以下)

2023年11月15日

【お知らせ】HANDMADE de 異文化体験11月27日(月)より

2023年11月06日

【実施報告】 日本語ボランティア養成講座 全5回

2023年10月06日

【実施報告】夏休み子どもイベント

2023年09月01日

【10月開始】シニアのためのゆっくり学ぶ英会話_後期追加募集について

2023年07月31日

【満員となりました】日本語ボランティア養成講座の開催について(7月15日から申し込み開始)

2023年06月30日

外国人(がいこくじん)のための 生活(せいかつ)オリエンテーション / Life Orientation For Foreign Residents

2023年05月29日

【実施報告】4月29日(土)市民まつりに参加しました

2023年05月12日

カテゴリー

  • 国際センターからのお知らせ
    • これからのイベント情報
  • 実施報告(イベント等の様子・レポート)
    • 料理や映画などの体験講座(エンジョイウィークエンド)
    • 講演会など(グローバル講座)
    • 国際センター外のイベント(アウトリーチ)
    • 子ども向けイベント
    • その他のイベント

アーカイブ

  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2017年12月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年8月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • HOME
  • ■施設案内・アクセス/ Facilities & Access
  • ■これからのイベント情報/ Coming up Events
  • ■実施報告/ Event Reports
  • ■外国人相談窓口について/ Foreign Residents Advisory Coner
  • ■お問い合わせ/Contact us
  • ■にほんごを べんきょうしたい / Japanese Language Class Infromation
  • 教室(きょうしつ)の 空(あ)き状況(じょうきょう)/ Availability of Japanese language classes

Copyright © 浦安市国際センター/Urayasu International Center All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.