浦安市国際センター/Urayasu International Center

  • ■施設案内・アクセス/ Facilities & Access
  • ■研修室の利用方法/ How to use our facilities
  • ■これからのイベント情報/ Coming up Events
  • ■実施報告 / Events Report
  • ■外国人相談窓口について/ Foreign Residents Advisory Corner
  • ■にほんごを べんきょうしたい / Japanese Language Class Information
  • ■お問い合わせ / Contact us

投稿者: uicweb

  1. HOME
  2. uicweb
2021年04月01日 / 最終更新日 : 2022年04月05日 uicweb 国際センターからのお知らせ

新型(しんがた) コロナの 相談(そうだん)が 外国語(がいこくご)で できます / COVID-19 Consultation for Foreign Residents

千葉県ちばけんに 住すむ 外国人がいこくじんのための 新型しんがたコロナウイルス 相談そうだん ホットライン / Chiba Coronavirus Hotline for Foreign Residents 4月がつ1 […]

 4,286 total views,  1 views today

2021年03月31日 / 最終更新日 : 2021年04月01日 uicweb 国際センターからのお知らせ

令和3年度 土曜日・日曜日の開館時間の変更について

浦安市の「浦安市国際センターの設置および管理に関する条例施行規則」の 一部が改正され、令和3年4月1日より、土曜日・日曜日の開館時間が 以下のとおり変更となります。   変更前         変更後    土・日    […]

 3,916 total views

2021年03月05日 / 最終更新日 : 2023年12月21日 uicweb 国際センターからのお知らせ

2023年度(ねんど)の 新型(しんがた)コロナウイルス ワクチン接種(せっしゅ)について / About COVID-19 vaccinations year 2023.

新型しんがたコロナウイルスワクチンの 接種せっしゅについて 英語えいごは こちら(English page) 中国語ちゅうごくごは こちら (Chinese page) 2023年度ねんどの 新型しんがたコロナウイルスワ […]

 23,074 total views

2021年03月04日 / 最終更新日 : 2021年03月04日 uicweb 国際センターからのお知らせ

3月の国際センターミニ展示【2020年度を振り返って】

3月に入り、2020年度も終わりが近づいています。 2020年度は、新型コロナウイルスに翻弄された1年となってしまいました。 国際センターも、昨年の3月2日から休館措置がとられました。 最初の緊急事態宣言後は、人数や一部 […]

 3,076 total views

2021年03月02日 / 最終更新日 : 2021年10月05日 uicweb 国際センターからのお知らせ

お祭(まつ)り や イベント に 参加(さんか)する 時(とき)は 注意(ちゅうい) してください / Be careful when attending festivals and events!

浦安市うらやすしの 外国人がいこくじんの みなさま/ Foreign Residents in Urayasu [更新こうしん/Update] 2021年10月5日 / October 5, 2021.    […]

 5,632 total views,  1 views today

2021年02月12日 / 最終更新日 : 2021年02月12日 uicweb 国際センターからのお知らせ

2月の国際センターミニ展示【アジア・欧米の春の行事~代表的なお祭り~】

2月のミニ展示 【アジア・欧米の春の行事~代表的なお祭り~】 期間:2月8日(月)~2月28日(日) 場所:国際センター内 交流サロン展示スペース 2021年2月の国際センターミニ展示は、 アジア・欧米で春に開催される行 […]

 3,791 total views

2021年01月31日 / 最終更新日 : 2021年02月01日 uicweb 国際センターからのお知らせ

国際センターミニ展示(1月)の様子をホームページで見ることができます。

1月のミニ展示 日本の正月料理「雑煮」と「書き初め」 期間:2021年1月4日(月)~1月31日(日) 場所:国際センター内 交流サロン展示スペース 緊急事態宣言発出に伴い、 国際センターは受付・外国人相談以外の業務を休 […]

 3,505 total views

2020年12月18日 / 最終更新日 : 2020年12月18日 uicweb 国際センターからのお知らせ

日本語(にほんご)を勉強(べんきょう)するサイト「つながるひろがるにほんごでのくらし」

日本にほんで 生活せいかつする 外国人がいこくじんの 方かたが、 日本語にほんごで コミュニケーションを とったり、 生活せいかつできるように なるための 学習がくしゅうサイトを 紹介しょうかいします。 This web […]

 3,381 total views

2020年12月08日 / 最終更新日 : 2021年06月02日 uicweb 実施報告(イベント等の様子・レポート)

【実施報告】多文化共生連続講座 第3回「多文化共生社会に生きる〜異文化間の葛藤をどのように解決していくか〜

11月28日(土)に、多文化共生連続講座全3回シリーズの最終回を開催しました。    お茶の水女子大学名誉教授で、 現在は目白大学心理学部の教授でいらっしゃる加賀美常美代先生をお招きし、 「多文化共生社会に生き […]

 12,430 total views,  2 views today

2020年11月27日 / 最終更新日 : 2021年06月02日 uicweb 実施報告(イベント等の様子・レポート)

【実施報告】【2020年11月16日(月)】アウトリーチ事業 東京学館浦安高等学校 国際教養コースでの特別授業

 浦安市国際センターのアウトリーチ事業として、 11月16日(月)に東京学館浦安高等学校国際教養コースにて、 JICA青年海外協力隊海外協力隊としてアフリカのザンビアで活動された 野崎雅貴さんの特別授業を行いました。   […]

 11,891 total views,  1 views today

2020年11月22日 / 最終更新日 : 2020年12月16日 uicweb 国際センターからのお知らせ

新型(しんがた)コロナウイルスに なりやすい 「5つの とき」

新型しんがたコロナウイルスに 感染かんせんした人ひとが 多おおくなっています。 ウイルスに 感染かんせんしないよう 気きをつけてください。 下したのことを もう一度いちど 確認かくにんしてください。 外国語がいこくごのペ […]

 3,342 total views,  1 views today

2020年11月04日 / 最終更新日 : 2022年03月03日 uicweb 国際センターからのお知らせ

City News Urayasu / うらやすしの お知(し)らせ

浦安市うらやすしからの お知しらせを 英語えいご・やさしい日本語にほんごで 作つくったものを 公民館こうみんかんなどに 置おいています。 このお知しらせは、ウェブでも 読よむことが できます。 下したの リンクから アク […]

 7,536 total views

2020年10月30日 / 最終更新日 : 2020年11月01日 uicweb 国際センターからのお知らせ

雑誌・新聞の閲覧再開のお知らせ/ Resume Browsing Magazine and Newspaper

浦安市国際センターでは、 中止していた雑誌・新聞の閲覧を11月1日(日)から再開します。 Urayasu International Center resume browsing magazine and newspap […]

 3,040 total views

2020年10月17日 / 最終更新日 : 2021年06月02日 uicweb 実施報告(イベント等の様子・レポート)

【実施報告】 【2020年10月3日(土)】多文化共生連続講座 第2回 ワークショップ「異文化理解を考える」

 今年度、当センター主催の多文化共生連続講座のテーマは「多文化共生と地域社会」です。第2回目として10月3日(土)に、静岡大学名誉教授 原沢伊都夫先生にお越しいただき、ワークショップ「異文化理解を考える」を開催いたしまし […]

 12,336 total views,  1 views today

2020年09月30日 / 最終更新日 : 2021年06月02日 uicweb 実施報告(イベント等の様子・レポート)

【実施報告】 【2020年9月12日(土)】多文化共生連続講座 第1回 ケーススタディ「10年後の地域の姿 〜「共存」か「共生」か〜」

令和2年度、多文化共生連続講座のテーマは「多文化共生と地域社会」です。 第1回目として9月12日(土)に、埼玉県川口市にある「芝園団地」の 自治会事務局長でいらっしゃる岡﨑広樹さんをお招きしました。   &nb […]

 12,322 total views,  1 views today

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 4
  • ページ 5
  • ページ 6
  • …
  • ページ 16
  • »

最近の投稿

【6月15日 / Jun. 15】日本語教室(にほんごきょうしつ)の 空(あ)き状況(じょうきょう)を 更新(こうしん)しました / Current Japanese language class availability has been updated

2022年12月07日

【受付中】「にほんごcafé」を 開催(かいさい)します / 【Now accepting】We will hold a Nihongo (Japanese) café !

2025年07月15日

【満席となりました】8月17日(日)午前 えいご de ワークショップ ~親子で英語に触れてみよう!

2025年07月15日

【受付中】8月17日(日)午後 お買い物ゲーム ~こどものための多文化理解講座~

2025年07月15日

【満席となりました】8月3日(日)外国語による絵本のよみきかせ / “Picture book reading in foreign languages” 申込受付7月2日(水)~

2025年07月01日

【実施報告】3/23(日)「外国語による絵本のよみきかせ」を実施しました

2025年04月02日

日本語ボランティア養成講座受講者の決定について

2025年01月08日

【実施報告】12/15(日)「外国語による絵本のよみきかせ」を実施しました

2024年12月19日

【終了しました】図書バックナンバー無料配布

2024年12月19日

【受付終了】2024年度 第2回浦安市日本語ボランティア養成講座の開催について

2024年12月16日

「にほんごCafé」を 開催(かいさい)しました / Nihongo (Japanese) Café was held on November 17 !

2024年11月21日

カテゴリー

  • 国際センターからのお知らせ
    • これからのイベント情報
  • 実施報告(イベント等の様子・レポート)
    • 料理や映画などの体験講座(エンジョイウィークエンド)
    • 講演会など(グローバル講座)
    • 国際センター外のイベント(アウトリーチ)
    • 子ども向けイベント
    • その他のイベント

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年4月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2017年12月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年8月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • HOME
  • ■施設案内・アクセス/ Facilities & Access
  • ■これからのイベント情報/ Coming up Events
  • ■実施報告/ Event Reports
  • ■外国人相談窓口について/ Foreign Residents Advisory Coner
  • ■お問い合わせ/Contact us
  • ■にほんごを べんきょうしたい / Japanese Language Class Infromation
  • 教室(きょうしつ)の 空(あ)き状況(じょうきょう)/ Availability of Japanese language classes

Copyright © 浦安市国際センター/Urayasu International Center All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.