【受付中】「にほんごcafé」を 開催(かいさい)します / 【Now accepting】We will hold a Nihongo (Japanese) café !

「にほんごcafé」を 開催(かいさい)します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

参加(さんか)したい人(ひと)は、 
下(した)の 「申込(もうしこ)み」から、
電話(でんわ)で 申込(もうしこ)んでください。
申込(もうしこ)みは、10月(がつ)1日(にち)から できます。

国際(こくさい)センターでも 申込(もうしこ)み できます。
※日本人の方で申し込みされたい方も、
 下のフォームから、お電話、
国際センターでお申込みください。

We will hold a “Nihongo café” !
If you would like to join this event, please sign up using the application form below or
by phone.
Application for this event will open on Oct. 1 (Wed).

You can also apply at the International Center.

【日時(にちじ)/ Date】
2025年(ねん)10月(がつ)26日(にち) 日曜日(にちようび)
2025. OCT 26. Sunday.

【時間(じかん)/ Time】 
1:30 p.m. ~ 3:30 p. m.

【場所(ばしょ) / Place】
浦安市(うらやすし)国際(こくさい)センター /
Urayasu International Center
(1-2-1, Irifune, Urayasu, near Shin-Urayasu Sta.)

【参加費(さんかひ) / Fee】
無料(むりょう) / Free

【定員(ていいん) / Capacity of this event】
30人(にん) (先着(せんちゃく))/
30 people (First-come, first-served.)

【参加(さんか)できる 人(ひと) / Who can participate】
・日本語(にほんご)を 勉強(べんきょう)している 人(ひと) /
 People studying Japanese.
・日本語(にほんご)で 話(はな)したい 人(ひと) /
   People who want to speak in Japanese.
・日本語(にほんご)を 教(おし)えている 人(ひと) /
  People teaching Japanese.
※友達(ともだち)、家族(かぞく)も 参加(さんか)できます。
 Friends and family can also participate.

【問(と)い合(あ)わせ / Iinquiry】
TEL: 047-306-5181
Mail: mail@urayasu-ic.jp

 74 total views,  30 views today