浦安市国際センター/Urayasu International Center

  • ■施設案内・アクセス/ Facilities & Access
  • ■研修室の利用方法/ How to use our facilities
  • ■これからのイベント情報/ Coming up Events
  • ■実施報告 / Events Report
  • ■外国人相談窓口について/ Foreign Residents Advisory Corner
  • ■にほんごを べんきょうしたい / Japanese Language Class Information
  • ■お問い合わせ / Contact us

実施報告(イベント等の様子・レポート)

  1. HOME
  2. 実施報告(イベント等の様子・レポート)
2014年07月30日 / 最終更新日 : 2014年11月05日 uicweb 料理や映画などの体験講座(エンジョイウィークエンド)

【実施報告】【2014年7月24日(木)】 ベトナムの伝統楽器トルンを作ろう(小学生向け夏休み子ども工作イベント)

ベトナムの伝統楽器トルンを作ろう実施報告 【日時】 平成26年7月24日(木) 【対象】 小学校3~6年生 【費用】 300円(材料費) 【持物】 針金ハンガー2個 夏休みということもあり浦安市国際センターでは小学生を対 […]

 3,370 total views,  1 views today

2014年07月10日 / 最終更新日 : 2014年11月07日 uicweb 料理や映画などの体験講座(エンジョイウィークエンド)

【実施報告】2014年7月5日(土)「ヴィック・ムニーズ ごみアートの奇跡」上映会

浦安市国際センター エンジョイ・ウィークエンド 「ヴィック・ムニーズ ごみアートの奇跡」上映会 7月5日(土)15:30−17:15 参加者30名   7月5日現在、2014 FIFAワールドカップが行われてい […]

 2,732 total views,  1 views today

2014年06月20日 / 最終更新日 : 2014年07月11日 uicweb 料理や映画などの体験講座(エンジョイウィークエンド)

【実施報告】 【2014年6月14日(土)】食のユネスコ無形文化遺産特集第1弾 メキシコの伝統料理を作ろう!

6月14日(土)にメキシコ料理教室が行われました。メキシコ料理は2010年に初めてユネスコの世界無形文化遺産に登録されました。今回はメキシコシティ出身、日本在住歴2年の田中シルビア先生を招いて本場メキシコの伝統料理を教え […]

 2,798 total views,  2 views today

2014年05月25日 / 最終更新日 : 2014年11月05日 uicweb 講演会など(グローバル講座)

【実施報告】【2014年5月17日(土)】色彩の楽園 ~タンザニア連合共和国~

タンザニアで生まれたポップアート「ティンガティンガ」の世界観から伝わるタンザニアの文化や人々の暮らしを元青年海外協力隊でタンザニアに派遣され活動していた二人を迎えてお話を伺いました。 講座の前半部分はタンザニアの歴史や現 […]

 2,617 total views

2014年04月23日 / 最終更新日 : 2014年05月21日 uicweb 料理や映画などの体験講座(エンジョイウィークエンド)

【実施報告】 【2014年4月19日(土)】映画鑑賞会 「グリーン 森を追われたオランウータン」

  ~ストーリー~ インドネシアに住むオランウータン、名前はグリーン。森を追われたグリーンは、目には生気がなく、ぐったりとベッドに体を横たえている。インドネシアではパーム油製造のため、森林伐採が進んでいてパーム […]

 4,102 total views,  2 views today

2014年03月31日 / 最終更新日 : 2014年10月12日 uicweb 国際センター外のイベント(アウトリーチ)

【実施報告】 【2014年3月26日(水)】 「JICA地球ひろばへ行こう!」

3月26日(水)に東京、市ヶ谷にあるJICA地球ひろばへ行ってきました。 地球ひろばでは、発展途上国の暮らしの現状や地球が抱える問題、国際協力の実情などを、見て、聞いて、触って学ぶことができます。体験ゾーンは貧困、保健医 […]

 2,932 total views,  1 views today

2014年03月27日 / 最終更新日 : 2014年12月03日 uicweb 講演会など(グローバル講座)

【実施報告】【2014年3月17日(月)】英語習得講座「グローバルリーダーを目指そう」

昨年9月に行われた松本秀幸先生による英語習得講座「自分にピッタリな英語勉強法を見つけよう!」が好評だったので、今回はビジネス英語に焦点をあてた「グローバルリーダーになろう!」が行われました。 先生が英語に興味を持ったきっ […]

 3,494 total views,  1 views today

ファド
2014年02月22日 / 最終更新日 : 2014年08月02日 uicweb 料理や映画などの体験講座(エンジョイウィークエンド)

【実施報告】【2014年2月22日(土)】ユネスコ無形文化遺産ファド~哀愁のポルトガル~

2月22日(土)に、ポルトガルに生まれた民族歌謡ファドのコンサートとポルトガルワインのセミナーを開催しました。 出演:港町ファド(浅井雅子・植木啓示・柴内貴彦) 杉本 隆 氏(木下インターナショナル(株)) ★港町ファド […]

 3,003 total views,  3 views today

2014年01月26日 / 最終更新日 : 2014年05月21日 uicweb 料理や映画などの体験講座(エンジョイウィークエンド)

【実施報告】【2014年1月18日(土)】インドネシア料理教室 インドネシアキッチン

1月の国際センターイベントはインドネシア出身のディナ・ソラヤ先生をお招きし、 インドネシア料理教室を開きました。 最近はレストランなどでもインドネシア料理がありますが、今回は日本風にアレンジされていない本場のインドネシア […]

 2,773 total views,  2 views today

2014年01月22日 / 最終更新日 : 2014年05月21日 uicweb 料理や映画などの体験講座(エンジョイウィークエンド)

【実施報告】 【2013年12月21日(土)】 オーロラカフェ ~おとぎの国フィンランドを知ろう~

【実施報告】オーロラカフェ ~おとぎの国フィンランドを知ろう~   日時:12月21日(土)13:00~15:00 参加者:15名 講師:Pauliina Hahl(フィンランド出身・千葉大学交換留学生) 主催 […]

 2,583 total views,  2 views today

2013年12月12日 / 最終更新日 : 2014年11月13日 uicweb 料理や映画などの体験講座(エンジョイウィークエンド)

【実施報告】【2013年12月7日(土)】英語deクッキング

【実施報告】 英語deクッキング ~ LET’S COOK FOR CHRISTMAS! ~  3,465 total views,  2 views today

 3,465 total views,  2 views today

2013年11月18日 / 最終更新日 : 2014年05月21日 uicweb 料理や映画などの体験講座(エンジョイウィークエンド)

【実施報告】 【2013年11月9日(土)】 ”幸せの経済学” 映画上映会

【実施報告】 ”幸せの経済学” 映画上映会  2,371 total views,  2 views today

 2,371 total views,  2 views today

2013年10月31日 / 最終更新日 : 2014年05月21日 uicweb 講演会など(グローバル講座)

【実施報告】 【2013年10月12日(土)】~中央アジアの真珠~ ウズベキスタン講演会

【実施報告】 ~中央アジアの真珠~ ウズベキスタン講演会  3,466 total views,  1 views today

 3,466 total views,  1 views today

2013年10月06日 / 最終更新日 : 2014年08月02日 uicweb 講演会など(グローバル講座)

【実施報告】 【2013年8月27日(金)】自分にピッタリな英語勉強法を見つけよう!

【実施報告】 自分にピッタリな英語勉強法を見つけよう! 講座の内容 【日 時】平成25年9月27日(金)   18:30~20:30 【会 場】浦安市国際センター 【参加者】39人 【費用】500円(材料費、飲み物代) […]

 2,935 total views

2013年09月13日 / 最終更新日 : 2014年11月06日 uicweb 料理や映画などの体験講座(エンジョイウィークエンド)

【実施報告】 【2013年8月6日(火)】英語deクッキング

【実施報告】 英語deクッキング~Let’s make Filipino sweets~   講座の内容 実施日時:2013年8月6日(火) 10:00~12:30 参加者:12名 講   師:グレ […]

 2,906 total views

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 8
  • ページ 9
  • ページ 10
  • ページ 11
  • »

最近の投稿

【6月15日 / Jun. 15】日本語教室(にほんごきょうしつ)の 空(あ)き状況(じょうきょう)を 更新(こうしん)しました / Current Japanese language class availability has been updated

2022年12月07日

【受付中】8月3日(日)外国語による絵本のよみきかせ / “Picture book reading in foreign languages” 申込受付7月2日(水)~

2025年07月01日

【申込期間延長中】2025年度 第1回浦安市日本語ボランティア養成講座の開催について

2025年06月09日

アフリカの布ハンドメイド雑貨を販売しています。

2025年05月26日

【実施報告】3/23(日)「外国語による絵本のよみきかせ」を実施しました

2025年04月02日

日本語ボランティア養成講座受講者の決定について

2025年01月08日

【実施報告】12/15(日)「外国語による絵本のよみきかせ」を実施しました

2024年12月19日

【終了しました】図書バックナンバー無料配布

2024年12月19日

【受付終了】2024年度 第2回浦安市日本語ボランティア養成講座の開催について

2024年12月16日

「にほんごCafé」を 開催(かいさい)しました / Nihongo (Japanese) Café was held on November 17 !

2024年11月21日

【実施報告】浦安市日本語ボランティア養成講座 全5回

2024年10月28日

カテゴリー

  • 国際センターからのお知らせ
    • これからのイベント情報
  • 実施報告(イベント等の様子・レポート)
    • 料理や映画などの体験講座(エンジョイウィークエンド)
    • 講演会など(グローバル講座)
    • 国際センター外のイベント(アウトリーチ)
    • 子ども向けイベント
    • その他のイベント

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2017年12月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年8月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • HOME
  • ■施設案内・アクセス/ Facilities & Access
  • ■これからのイベント情報/ Coming up Events
  • ■実施報告/ Event Reports
  • ■外国人相談窓口について/ Foreign Residents Advisory Coner
  • ■お問い合わせ/Contact us
  • ■にほんごを べんきょうしたい / Japanese Language Class Infromation
  • 教室(きょうしつ)の 空(あ)き状況(じょうきょう)/ Availability of Japanese language classes

Copyright © 浦安市国際センター/Urayasu International Center All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.